本を通して、自分を見つめる読書会に。

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

札幌もだいぶ寒くなってきましたね。

わたしの部屋の温度は10度になっています。

初雪が降るまでは粘ろうかなと思っています。

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで癒しを与えるビブリオセラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

札幌ゼロ読書会の名前の由来

札幌ゼロ読書会の名前の由来って何ですか? と聞かれることがたまにあります。

特に深い意味はありません。

それではつまらないので、後付け的に色々理由を説明しています。

一番は友達の主催する勉強会「ゼロ会」から拝借したところが大きいです。

この勉強会にわたしは立ち上げ当初から参加をしています。

この立ち上げの時にも似たような話はしたのですが、ゼロには原点の意味があります。

座標軸の基準となる中心です。

座標軸の中心にあるもの、それは自分で置き換えてみると、大切にしているものであったり、好きなことなどの根底にあるものだと思っています。

それを大切にしていきたいという思いから、あとは「札幌 読書会」は検索ワードとして使われるだろうと思ったので、「札幌ゼロ読書会」と名づけました。

 

本を通して自分の原点をみつめる読書会にしていきます。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


睡眠を大切にする。

読書会に来てくれる方が本を出します。

関連記事

  1. 無理して感想書かなくても

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  2. わたしが目指す本屋、ブックコーディネーターとは?…

    「井田さんはその肩書きでどうありたいんですか?」今日そんな質問を受けまし…

  3. 読書会ってなにやっているの?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 読書感想文のはじめは一言から

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. 強みと読書

    もし本がなかったらどうなるのかなと少し考えてみました。活字中毒か?わ…

  6. 一つの手段としての書籍

    書きたい気持ちはあるんだけど、何を書こうかなということが多々あります。…

  7. 結局は過程がたのしい

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 本も顔で選ぶ

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

Twitter でフォロー

PAGE TOP