想像力と数百円

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

さて、タイトルにもあげました「数百円と想像力」ですが、なんのことだかわかるでしょうか?

本好きの方にはすぐにピンとくるかもしれません。

文庫本のことですね。

今ではコピーライターの職にとどまらず多方面で活躍している糸井重里さんがつくられました。

そういう意味かとじわじわとくる感じがわたしはなんとも好きです。

本を読むうえでやはり大切にしたいのは想像力です。

特に小説になりますが、たとえ北海道札幌市の自宅で読んでいても読むものによっては南国気分を味わうことができますし、どれだけの年数をさかのぼることもできれば未来に想いをはせることができるのです。

それがたったの数百円でできるのであればなんとも安いものです。

欲しいと思った本はその場で買うようにしているので、単行本で買うことも多いですが、長距離移動のときやしばらく家をあけるとかというのはやはり文庫本を旅のお供に手に取ることが多いです。

持ち運ぶときは文庫本に付いているカバーをはずし、お気に入りの革のカバーをかけます。

栞が入っていることを確認して、なければ入れます。

 

文庫本が好まれる理由というのは安さだけではないような気がしています。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


北海道致知若獅子の会 2022年12月 追悼稲盛和夫

宝石を探すように読む

関連記事

  1. 本や講演会の「学び」を生かすにはベイビーステップ…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  2. 読書会の種類はいろいろ

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. 読書感想文のはじめは一言から

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  4. 50年くらい読書会を続けたい

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 本は時代遅れのメディアなのか?

    「普段若者は家で何をやっているの?」と聞かれました。札幌で読書会をや…

  6. What’s 札幌ゼロ読書会?

    札幌ゼロ読書会とは?読書会情報は「こちらのページ」からどうぞ!札…

  7. 欲しいと思ったところで買う

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 本は手紙だと思って読む

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP