言葉のニュアンスに目を向ける

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回は基礎についてのお話です。

日本語は同音異義語が多く、また同じような意味の言葉も多いです。

最近、違いはなんだろうと思って調べた言葉に「基礎と基本」があります。

この違い説明できますか?

 

ざっくりというと基礎は土台であり、基本は軸です。

基礎という土台がしっかりとしていないとその上に建てられたものはもろくも崩れてしまうでしょう。

軸である基本はそれを中心としてくるくると回る感覚でしょうか?

基礎はしっかりとつくられたらカラダに染み込んでいるのでそこから発展させていくことができます。

基本というのはそれを中心に回るのでいつまでも大切にしておくことが大切なのかなと思いました。

 

ちょっとした言葉のニュアンスの違いに目を向けてみるというのはなかなかおススメです。

普段使っている日本語だからこそあいまいになっているところが結構あるかと思います。

なんとなく使っている言葉に出合ったら一度立ち止まって考えてみる、そして調べてみるのが大切だなと実感しています。

 

たまには辞書を引いてみるのもいいですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


皆川明『ミナを着て旅に出よう』(文春文庫)

映画『草の響き』を観ました

関連記事

  1. わたしとブログのあるべき姿

    今日こそはブログを書こうと思いながら更新できない日々が続いていました。札…

  2. 走るときに何を考えているのか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. フューチャーマッピングを学びました。

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。今日…

  4. 自分の強みを磨くための努力を続ける

    自分らしさって何でしょうね。考えれば考えるほど難しいです。自分が自分ら…

  5. わたしがブログを書く理由

    雪が降り、暖房なしではやってはいけない時期に突入しました。これからは暖房…

  6. 進まなくても歩き続ける

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 1%のひらめきって大事!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. こんな時間でも誰かが働いている

    気持ちよく朝目覚めることができるとそれだけで今日という1日を快適に過ごせるん…

Twitter でフォロー

PAGE TOP