集英社文庫編集部『短編宝箱』(集英社文庫)

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

今回紹介する本は、集英社文庫編集部編『短編宝箱』(集英社文庫)です。

昨年12月の東京の旅行へのお供として読みました。

旅のお供として持っていく本にはアンソロジーを選ぶことが多いです。

長編を持っていって合わないなと感じながら読み進めることになったらイヤだなぁという思いもあります。

読んでいて途中で止めようと思うことはここ最近ではそうそうないのでその心配は必要ないかもしれませんが、万が一に備えてアンソロジーを選びました。

 

11人の作家さんの短編で構成されています。

書き下ろしというわけではないのですでに読んだことがある作品もありました。

ただ、短編作品も収録のされ方という切り取り方によって感じ方も変わってくるのかなと思いました。

 

アンソロジーは色々なおかずが楽しめる幕の内弁当のようだなと感じました。

あらゆる作家さんの作品を楽しんで気に入った作家さんを掘り下げてみるのも良さそうです。

 

特に気に入った作品は朝井リョウさんの『エンドロールが始まる』でした。

書き出しが素晴らしいです。

伸ばした小指のつめはきっと、春のさきっぽにもうすぐ届く。

(p471)

先生に恋した女子高生が想いを告げる話です。

最後のシーンも印象的でした。

私の中にある思いは、過去形でしか伝えられない。自分で小さくピリオドを打ちこんだあとでないと、伝えられない。

(p504)

誰かへの思いは感じたその時に伝えることができるのがベストなのかもしれません。

それでもなかなか伝える勇気が出ないことはもちろんあります。

早く伝えたほうが可能性が広がると思いつつも、伝えることができたのがいつであっても遅すぎるということはなく、何かしらのものをもたらしてくれるのではないかと思いました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


どうして読書会で紹介された本は読みたくなるのか

サン=テグジュペリ 河野万里子 訳『星の王子さま』(新潮文庫)&課題本読書会レポート

関連記事

  1. 謎を解く鍵がちゃんと用意されているとうれしい

    今回紹介する本は、『Jミステリー2023 FALL』(光文社文庫)です。…

  2. 幕の内弁当を食べるように

    旅のお供に本を持っていきます。なるべく荷物にならないように文庫本を選ぶこ…

  3. ディケンズ『クリスマス・キャロル』を読んで考える…

    本を一冊読み終えましたので紹介動画を撮ってみました。「本を語る、人と繋が…

  4. 故郷とはそこにあるもの

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  5. 頭やお金よりも大切なこと

    今回紹介する本は、ダニエル・キイスさん(小尾芙佐さん訳)『アルジャーノンに花…

  6. 本気は報われる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  7. サン=テグジュペリ 河野万里子 訳『星の王子さま…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 櫻井とりお『虹いろ図書館のへびおとこ』を読んで、…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

Twitter でフォロー

PAGE TOP