すきさん『心と体をゆるめて、すっきり巡る まいにちのお灸と養生』(ナツメ社)

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰や人間学を学ぶ月刊誌である『致知』の読書会である北海道致知若獅子の会の世話人をしています。

 

今回紹介する本は、すきさん『心と体をゆるめて、すっきり巡る まいにちのお灸と養生』(ナツメ社)です。

 

鍼灸師さんの知り合いができたことをきっかけに、4年ほど前から鍼灸院に通うようになりました。

今では月に一度60分の施術を受けるだけでなく、セルフで毎日お灸をするようになりました。

 

自然となんとなくの効果は感じており、気分の沈みが少なくなったり、カラダの不調というものを感じることが少なくなりました。

ここ数年は全くと言っていいほど体調を崩していないように感じます。

お灸効果だと思っています。

 

お灸にどんなイメージを持たれているかはもちろん分かりませんが、むずかしいことはなにもないのでぜひ試してほしいなと思います。

とはいうもののどこにお灸を据えたらいいかわからない。

そのような方に目的別に教えてくれるのがこちらの一冊です。

お灸に合わせてどのように過ごすといいかの養生についても書かれています。

 

お灸の据える場所については普段やっていないところにも試しにやってみようかと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


松浦弥太郎『今日もごきげんよう』(マガジンハウス)

深井龍之介『世界史を俯瞰して、思い込みから自分を解放する 歴史思考』(ダイヤモンド社)

関連記事

  1. アンデシュ・ハンセン『運動脳』(サンマーク出版)…

    今回紹介する本は、アンデシュ・ハンセン氏の『運動脳』(サンマーク出版)です。…

  2. すきさん『ゆるませ養生~“何だかしんどい”を楽に…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  3. 小林弘幸『原因不明の腰痛は自律神経が9割』(日本…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  4. 市原真『ヤンデル先生のようこそ! 病理医の日常へ…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  5. ケリー・マクゴニガル『スタンフォード式人生を変え…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. 川野泰周『歩けば、調う』(青春文庫)

    「歩く」という日常の何気ない行為も見方を変えることでマインドフルネスになるこ…

  7. 病気を正しく理解して、治療を続ける

    リアルの本屋さんの良いところは偶然読みたい本が見つかるところです。ネット…

  8. 西野精治『スタンフォードの眠れる教室』(幻冬舎)…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

PAGE TOP