イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。
読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。
また、「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰や人間学を学ぶ月刊誌である『致知』の読書会である北海道致知若獅子の会の世話人もしています。
今回紹介する本は、樺沢紫苑さんの『ブレインメンタル強化大全』(サンクチュアリ出版)です。
精神科医である著者が脳と精神の整え方を教えてくれます。
樺沢紫苑さんはYouTubeでも発信をされていて気軽に楽しむことができます。
インターネットをはじめとするテクノロジーがどんなに進歩しても人類の歴史からするとほんの一瞬でしかなく、まだまだ変化には対応できないのかなと思っています。
脳と心をしっかりと整えていくことが日常のパフォーマンスにつながります。
流行病があって生活が変化があろうと基本的に大事なことは昔から変わっていないのだと感じました。
研究によって新たにわかるということはもちろんあるので無理なく上手に生活に取り入れていけたらいいのかなと思いました。
冬場でなかなかむずかしいかもしれませんが朝散歩は積極的に取り入れていきたいです。