渾身の一行を探しながら読む

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています。

 

こんな本の読み方があってもいいんじゃないという提案です。

それは、渾身の一行を探しながら読むということです。

本を読んでいるとズシンと心に突き刺さる一文に出合うことがあります。

それをわたしは渾身の一行と読んでいます。

時として丸ごとの一節になったりします。

 

その渾身の一行を手帳にまとめています。

気分が落ち込んでいるときやモヤモヤしているときそれを見返すと元気がもらえるのでオススメです。

 

小説を読んでいるときに出合うことが多いですが、何度も触れたい言葉に関してはビジネス書で見つかるときもあります。

見つけなければいけないということでもないので、あったらいいなくらいで心に刺さる言葉を探してみるのがオススメです。

 

同じ本を読んでも心に残るところは違うはずです。

そういう本の読み方、語り合うのもたのしいですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


竹村俊介『書くのがしんどい』(PHP)

『PHPスペシャル 2021年11月号』

関連記事

  1. 本で伝えたいことはひとつだけ

    本で伝えたいことはひとつだけ本を読んでいるとたくさんの気づきを得ることが…

  2. 本の帯どうしてますか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 読書によって何を得たいのか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 漫画は読書に入るのか?

    読書家さんの中でもたまに議論が起こることについてわたしなりの見解を述べてみよ…

  5. 速読って本当に必要ですか?

    速く本を読めるようになりたいという人はたくさんいらっしゃると思います。実…

  6. 本を読むのは、話を聴くこと

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 本と映画、どっちが先?

    本と映画どっちが先がいいか問題というのがあります。ない! という方はいま…

  8. メッセージは読み取れなくてもいい。

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

Twitter でフォロー

PAGE TOP