『本は10冊同時に読め!』本を読まない理由をなくせ

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰をしています。

 

今回、紹介する本は、成毛眞さんの『本は10冊同時に読め!』(三笠書房)です。

 

読書術に関する本を読みたいと思いFacebookグループで聞いてみたところ、こちらの本を紹介いただいたので読みました。

既に読んだことはありましたが、相当前だったので新たに感じるところもありました。

著者の成毛眞さんはマイクロソフトの代表取締役社長を務められた経歴があります。

スパッと言い切る辛口な感じなので、合う合わないははっきりと分かれそうです。

頷ける部分もあれば、それはどうだろうかと思うところも正直ありました。

今までの読書の方法を見返してみるきっかけとしては良いのかもしれません。

 

成毛さんがお勧めするのはタイトルにもあるとおり、10冊同時に並列で読んでいくというものです。

いきなり10冊というわけでもなく、3冊からでもと書かれていますが、並列で読むと頭がこんがらがるのではないかと心配される方もいらっしゃるかもしれません。

意図としては本を読めるのに読まないという選択肢をなくすという意味で「超」並列読書を勧めているのかなと感じました。

本を置く場所をいくつもつくられています。

わたしはストレングスファインダー の結果で「一度にひとつのプロット、本、話題に集中しましょう」とあったのでそこまで多くを同時読みはしていません。

それでも地下鉄に乗るときはわざわざカバンから取り出すのも面倒なので、スマホでKindleアプリを立ち上げて読みますし、目の前の本にたいする集中力が切れたと感じたら他の本に乗り換えたりします。

繰り返しになりますが、読めない&読まない環境を作ってしまうことが結局はもったいないのかなと思いました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


よりよい治療のために正しい知識を

正しい情報を見極めろ!『成功したければ本を読め!』

関連記事

  1. 千田琢哉『人生で大切なことは、すべて「書店」で買…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  2. 島田潤一郎『電車のなかで本を読む』(青春出版社)…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  3. 岩田徹『一万円選書 北国の小さな本屋が起こした奇…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  4. 三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  5. 主観的におもしろいと思うことを大切に

    今回紹介する本は、齋藤孝さんの『情報活用のうまい人がやっている 3色ボールペ…

  6. 印南敦史さんから学ぶ「フロー・リーディング」。流…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  7. 永田希『再読だけが創造的な読書術である』(筑摩書…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 向井和美『読書会という幸福』(岩波新書)

    あなたにとって読書会はどのような存在でしょうか?今回紹介…

Twitter でフォロー

PAGE TOP