『村上春樹 雑文集』で、ふたり読書会

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

2020年3月6日にカフェエスキスで、ふたり読書会をやりました。

ふたり読書会はふつうの読書会以上に角張った形式というのはありません。

今回は、『村上春樹 雑文集』を事前に読んできて、印象に残ったところにしるしをつけておいて、それをシェアしあうという形で行いました。

村上春樹 雑文集

今回の課題本は前回に引き続き村上春樹さんでした。

深く洞察された中に入り込む余地があるのが面白いのかな、なんて思いました。

自分がなんとなく読んでスルーしたところを相手が引っかかって心に残ったところだったりと、立ち止まって考えるきっかけになってとてもためになりました。

興味のある方は是非ご連絡ください。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


実家でのんびりまったりと過ごす

イーディ、83歳はじめての山登り〜遅すぎることはない〜

関連記事

  1. 第4回メモワール読書会に参加をしました。

    久しぶりに読書会に参加をしました。「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌…

  2. 第7回ビブリオバトル@Zoom開催報告

    2020年6月5日に第7回ビブリオバトル@Zoomを開催しました。オンラ…

  3. 読書会は何回参加しても新たな気づきが得れる。

    昨日はくっきーさん主催のブックパーティー「これからの時代の働き方を考える『革…

  4. 「夜の読書会」に参加しました。

    2018年7月25日の夜に開催された「夜の読書会」に初参加しました。私を…

  5. これからの時代の働き方を考える『革命のファンファ…

    昨日は読書会に参加をしてきました。札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@…

  6. オンライン読書会「水曜、本でしょうvol.63」…

    昨日は午前10時半から90分間自宅で、オンライン読書会というものに初参加をし…

  7. 「革命のファンファーレ」読書カフェ会@Lanik…

    2017年10月28日(土)20:00〜開催された「革命のファンファーレ」読…

  8. 参加報告『読書会入門』読書会

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP