松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

2020年12月28日にオンラインFacebookメッセンジャールームを使って行なった第64回「本の話をしよう」で紹介した一冊です。

紹介した動画はこちらです。

同性でありながら好きであり尊敬をしている文筆家の方です。

「100の〇〇」シリーズの最新刊となっています。

松浦さんが日々過ごす中で忘れたくないことをつづっています。

ノスタルジックな気分になり、あの頃はよかったなという感覚というわけでもなく、大切にしたいことについて書かれていました。

忙しい日常の中にも大切にしたいことを見つけていきたいと思いました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


2020年12月に買った本&読んだ本

何かをするのに遅すぎることはない

関連記事

  1. 松浦弥太郎『松浦弥太郎の「いつも」 安心をつくる…

    今回紹介する本は、松浦弥太郎さんの『松浦弥太郎の「いつも」 安心をつくる55…

  2. 「職業 自分」を目指して

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  3. 松浦弥太郎『今日もていねいに。』

    第72回「本の話をしよう」で紹介をした一冊について書いていきます。「本を…

  4. 松浦弥太郎/野尻哲也『はたらくきほん100 毎日…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  5. 本業がうまくいかなくたっていい

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  6. 松浦弥太郎『今日もごきげんよう』(マガジンハウス…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  7. 松浦弥太郎『場所はいつも旅先だった』(集英社文庫…

    今回紹介する本は、松浦弥太郎さんの『場所はいつも旅先だった』(集英社文庫)で…

  8. 『いちからはじめる』勇気を持つ大切さ

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

Twitter でフォロー

PAGE TOP