何かをするのに遅すぎることはない

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

人生は長いでしょうか?

それとも短いでしょうか?

始まりを選ぶこともできなければ、いつ終えるかも基本的にはわからないものです。

100年の人生を設計していても明日事故に遭って突然終わるなんてこともありえます。

年齢を重ねるとだんだん挑戦するのに億劫になることがあると思います。

そのようなときはこの中国のことわざを思い出してみるのがいいかもしれません。

木が成長するには当然時間がかかります。

実をつけるには当然時間がかかるので、育つ時間を考えて20年前に植えるべきだったとなります。

2番目は? と聞かれると今となります。

遅いと感じたからやらないのではなく、今からでも遅くないとやってみることが大切ではないでしょうか?

いつ終わりがやってくるか分からない人生だからこそ、いつ始めても遅くないの精神でどんどんチャレンジをしていきたいと思います。

アイキャッチ画像は田中達也さんの展示の写真です。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』

どうやったら習慣化し継続できるのか

関連記事

  1. 書くことについて語る

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。書く…

  2. 良い文章は読んだ先の行動がデザインされている

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. NOスクリーンタイムをやってみた!

    本というのは人そのものだと思っています。親友のような人もいれば、挨拶程度…

  4. 何も思いつかないので、とりあえず書いてみる

    何も書くことが思いつかないことがあるというのはブログを続けていく上でのあるあ…

  5. 内から湧き上がるものを大切にする

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. 入院してます

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. カラダと脳の使うバランスを考えてみる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 本は読んでギャップを埋めるのが大切

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

Twitter でフォロー

PAGE TOP