イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
朝に昨日の出来事で印象に残っていることや、頭の中に浮かんできたことを書き綴るというスタンスが自分の中で定着してきています。
札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。
夜は眠気がおそってきてあまり書く気にならないのが現状です。
それはそれで書く習慣というのが少しずつできてきたのかなとプラスに解釈しています。
書くためにには当然そのための時間を取らないといけないわけで、必然的に早起きをする必要があります。
おめでたいニュース
前置きが長くなりましたが、そんなわけで、昨日あった出来事です。
昨日は職場でも、身内にもおめでたいニュースがたくさんありました。
幸せのおすそ分けをたくさんもらえました。
勉強会に参加しました
夜から友達が主催をしている「ゼロ会」という勉強会に参加をしました。
もともと「札幌ゼロ読書会」というネーミングもここから拝借したものです。
わたしの考えと非常に近い仲間が集まっており、互いに刺激をし合っています。
決して堅苦しいものではなく、かといって遊ぶだけのゲームではないこのバランスがちょうどいいので好きです。
今回のテーマは「話す」
今回のテーマは「話す」ということで、プレゼンを聞いたり、1分間でプレゼンをする練習をしたりしました。
時間のプレッシャーが与えられると脳がフル回転をして、たくさんエネルギーを使う感覚があります。
今回で12回目の開催でした。
この一年でこれからの下地を作ったイメージです。
これから仲間とともにどう成長していくのか自分自身でも楽しみです。