習慣化のためにできることは行動を小さくすること

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

最近のわたし

最近は少し疲れ気味のようです。

やらなければいけないことはたくさんあるのですが、どうも心の方が追いつかないといった感じがします。

そのような中でも習慣というものはとても意識をしています。

ブログというのも習慣化したいと思いつつ、まだできていないことです。

小さな習慣ブックパーティーに参加をして感じたことですが、習慣化をさせる前に、まず大事なことはなぜ習慣化をしたいのかを考えることです。

目的やゴールが定まっていないと、そもそも原動力がなくなってしまったり、すぐに挫折してしまいます。

原動力が続かずに挫折してしまうことが悪いのではなく、なぜ習慣化するといいのか、自分自身がはっきりしていないこと、それを続けていくための仕組みが作れていないことに原因があります。

そういうわけで、私もブックパーティーを通して、どうしてブログを毎日更新したいのか、そのための最低ラインとなる小さな習慣は何なのか、を色々と考えてみました。

その結果、小さな習慣はTwitterでGood & New を投稿するということになりました。

習慣化するためにはなぜ習慣化するといいのか考えること、そして、習慣にするための小さな最低ラインとなる行動を定めておくことかなと思います。

徐々に自分のスタイルを確立していきたいと思います。

今日の Good & New

村上春樹氏の文章をお手本にしています。

村上氏の文章が好きというよりも、耳に馴染むというか読みやすく、そういうのを好きというのかもしれませんが単純に良いって思うんですよね。

そういうわけで書き写しています。

ブログも上手に書けるようにテンプレート化してみるのも良いのかなと思います。

色々試しながらやっていきます!

今日の一冊

わたしが写経している一冊です。
マラソンやる方にはオススメしたいです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


第11回 「本の話をしよう」開催報告

書いて内省する

関連記事

  1. 気分に点数をつける

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  2. 「自分らしさ」とはなにか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 経験と例えを駆使して伝える

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 【ストレングスファインダー 】弱みは強みでカバー…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  5. 書くことについて語る

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。書く…

  6. 目的思考で生きる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 「ヒマラヤ」始めます。〜ラジオの可能性を考える〜…

    「ヒマラヤ」始めます。〜ラジオの可能性を考える〜YouTubeにも挑戦し…

  8. 少ない理由を磨き続ける。

    ブログになるとついついかしこまってしまいます。前回の記事にも書いた「誰に…

Twitter でフォロー

PAGE TOP