イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。
「個人の時代」や、副業解禁と言われたりしています。
現在のわたしはシフト制の仕事をしつつ、休みの日に読書会を開催したり、本に関する情報発信をしたりしています。
金銭面でいうと本に関することではほとんどえていないんじゃないかなぁという実感があります。
もしかしたら、このブログのサーバー代やドメイン代を考えると赤字なんじゃないかと思っています。
北海道新聞社から取材を受けたり、ビブリオバトルオブザイヤー2020をいただいたりと少しずつ活動が評価されているのかなと感じています。
それらは素直に良いこととして受け止めていますが、自分のスタンスとしてはもっと加速して頑張らないと理想とする姿にいつまでも追いつかないんじゃないかという気がします。
そもそもどういう姿が理想かと問われるとそこすら危うくなってしまうのですが、少なくとも「副業で読書にまつわる活動をやってます」では正直言って甘いと思っています。
本業として本にまつわる業務をやっている人がいる以上、副業でやっていますという人にわざわざ頼みたいとは思わないはずです。
どういう姿が理想かどうかはじっくりと考えていく上で少なくとも、どちらも本業の二足のわらじでやっていけたらいいなと思います。
読書セラピストは「本にまつわる業務」ということで、「本業」を名乗れるようにがんばっていきます!