東野圭吾『秘密』で、「二転三転大逆転」。

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

2020/05/04にZoomを使って第6回ビブリオバトルを開催しました。

そのときの紹介動画をアップしましたので、ぜひご覧ください。

投票が見事に割れましたので、一応チャンプ本となりました。

東野圭吾『秘密』

ミステリーを「大逆転があります」と紹介するのもどうかなぁと思いました。

でも、それを知った上でも楽しめるのではないかなと思い、こちらの本をチョイスしました。

 

あらすじを紹介します。

杉田家の妻・直子と娘藻奈美を乗せたスキーバスが崖から落ちて事故に遭います。

娘の体をかばうようにして娘は一命をとりとめましたが、それは母の魂が宿った娘という形でした。

残念ながら妻・直子の体は亡くなってしまいました。

夫・平介と妻の魂が娘に宿った直子とのふたりだけの「秘密」を抱えながらの生活が始まります。

 

時として平介は青春をやり直しているようにみえる直子に対して嫉妬をします。

以前レビューで見たときに男性と女性で感想が違うというのを見たことがあります。

読んだ方にはぜひ感想を聴いてみたいです。

お待ちしております。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


まずは自分の内面から

質問箱で答えを考え思考をを育てる

関連記事

  1. 東野圭吾『魔女と過ごした七日間』(角川書店)

    今回紹介する本は、東野圭吾『魔女と過ごした七日間』(角川書店)です。&n…

  2. 東野圭吾『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人…

    2020年12月14日にオンラインで読書会を開催しました。そのときに、紹…

  3. 東野圭吾『さいえんす?』を読んで考える。「本は誰…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 東野圭吾『透明な螺旋』(文藝春秋)

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 嘘をついている人を見破れるか?

    推しの作家さんはいらっしゃるでしょうか?わたしは東野圭吾さんの作品が好き…

  6. 東野圭吾『容疑者Xの献身』(文春文庫)

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 東野圭吾『マスカレード・ゲーム』(集英社)

    今回紹介する本は、東野圭吾さんの『マスカレード・ゲーム』(集英社)です。…

  8. 東野圭吾『悪意』を読んで考える、手記に残すべきも…

    好きな作家さんは? と聞かれたら、0.3秒で「東野圭吾さん」と答えるくらい好…

Twitter でフォロー

PAGE TOP