経験と例えを駆使して伝える

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回のテーマは、「伝え方」についてです。

先日、このようなツイートをしました。

何かお話をするときというのは自分の経験がもとになることがほとんどだと思います。

久しぶりに会った友人には今まであった出来事を穴埋めするように話すこともあるかと思います。

一方で何かを伝えるために話すということもあります。

会社の会議などで話すというときはこちらのケースですね。

このときに自分の経験でしか語れないのはもったいないというか伝わりきらない場合というのももしかしたらあるんじゃないかと思います。

相手との共通言語を探してそれを例えに使って伝えてみるというのがおすすめです。

わたしだったら野球ですとか、登山やマラソンになるかなと思います。

例えを適切に使えるとそういうことねと相手との距離がぐっと近づきます。

話が伝わらないというときは相手との共通項を探してみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

写真は関係ないのですが、実家の近くにいたのらねこさんです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


本の感想は無理して書かなくていい

本を読むと余白が生まれる

関連記事

  1. 終わらない冷やし中華

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 実践したい最高のボランティア

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 何度も行きたくなるお店はちょっとしたお声がけが違…

    お店でされるとうれしい声がけについて書いていきます。「本を語る、人と繋が…

  4. 入院してます

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 大切なのは早起きをして何をするか

    最近は5時前に目がさめることが多いです。若干睡眠時間が短めな感じがします…

  6. チャンスがやってきたら臆せず飛び込め!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 努力とは夢に向かう力

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. アイデアはメモをする。役に立たなくても良い。

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

Twitter でフォロー

PAGE TOP