イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
昨日、コワーキングSALOON札幌でカウンセリングイベントを開催しました。
「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。
10月16日にコワーキングSALOON札幌(@SaloonSapporo )で「趣味でつながるコミュニティの作り方」と題してワンツーマンで講座を行います。
読書会を2017年4月からスタートさせてノウハウとまではいかなくても自分の経験を棚卸しするいい機会だと思っています。— 井田祥吾|読書療法士 (@shogogo0301) October 11, 2020
わたしは2017年4月から札幌ゼロ読書会をスタートされて1人で運営をしてこれまで70回以上の読書会を開催してきました。
管理人さんはじめスタッフさんにその読書会というコミュニティを運営してきた経験やノウハウは他の人の役にも立つのでは? と打診を受けて今回開催する運びとなりました。
30分間で1,000円という値段設定にも関わらず3名の枠は満席でした。
読書会の運営に関しては試行錯誤を今でも続けていてまだまだもっとよくなることはできると思っています。
それでもここまで積み上げてきた経験というのはあると自負していますし、今回のカウンセリングイベントでその経験は役に立てることができると痛感しました。
今となっては自分が当たり前のようにやっていることが実はコミュニティ運営では大切なことなんだなと気づかされることが多かったです。
このブログは「本」に関するトピックがメインです。
あるいは本から派生して考えたことです。
コミュニティ運営に関してどこまで書いていくかは未定ですが、ここまでの自分の経験を一つの本としてまとめてみたいなと思いました。
調整段階ですが12月にもカウンセリングデーを予定しています。
それ以外でも大丈夫ですので興味のある方はご連絡をいただけるとうれししいです。