イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
私は体調の波が少し大きいのかもしれません。
札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。
かもしれませんというのは、他の方がどれくらいの気分で過ごしているかは数値化するのは難しいことであろうと思っているからです。
体調には波がある
体調に波があることはある程度仕方がないことと割り切っています。
そう感じていても社会生活を送れているので良いのかなぁと思っています。
調子がいいときがずっと続くとは限らないし、調子が良くないままであることは経験上ありません。
良くなったり、良くない状態になったりするから波なのです。
調子が良いときは、このまま続いたら良いのにと思うのですが、そうもいきません。
すぐに反動がくるようにストンと落ちてしまうことがあるのです。
そういう意味でもなるべく波は小さい方がいいです。
60点でも合格です。
そこでどうするかということですが、高みを目指しすぎないことです。
100点を常に目指す必要性はないということです。
調子が良くないときは、まずは60点を取ることができれば大丈夫だというスタンスで過ごすようにしています。
でもいつも、60点を取っていればいいかというとそういうわけでもなくて、時には100点を取らなければいけないときもあることを知っておく必要はあります。
体調の波が大きいと感じる方は、どうしても、100点か0点で判断をしてしまうことが多いのではないかなと思います。
そういう方は60点でも合格をもらえますよということを伝えたいです。
そして私もそのことを忘れずに過ごしたいです。