人生論

  1. ジェーン・スー×桜林直子『過去の握力 未来の浮力』(マガジンハウス)

    今回ご紹介するのは、ジェーン・スー×桜林直子『過去の握力 未来の浮力』(マガジンハウス)です。&…

  2. 編者 寺田一清『森信三一日一語』(致知出版社)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人と繋がる」を…

  3. 養老孟司『ものがわかるということ』(祥伝社)

    今回紹介する本は、養老孟司さんの『ものがわかるということ』(祥伝社)です。本屋さ…

  4. 鴻上尚史『孤独と不安のレッスン』(だいわ文庫)

    今回紹介する本は、鴻上尚史さんの『孤独と不安のレッスン』(だいわ文庫)です。再読…

  5. 大衆に流されない、強い信念をもつ

    講演会といったイベントの前後でその方の書籍を読むことが多いです。今回紹介する、清水克衛さんの『5…

  6. 常識を疑い、予定調和を壊せ

    言わずもがな、本を読むのが好きです。本を読むことが好きですが、セミナー等直接話を聴きに行くのも好…

  7. 教養は人生を豊かにしてくれる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人と繋がる」を…

  8. 佐藤友則/島田潤一郎『本屋で待つ』(夏葉社)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読書会の開催や発信活動を通…

  9. 坂田道信『ハガキ道に生きる』(致知出版社)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読書会の開催や発信活動を通…

  10. 森信三[著]藤尾秀昭[編]『森信三 運命をひらく365の金言』(致知出版社)

    今回紹介する本は、森信三[著]藤尾秀昭[編]『森信三 運命をひらく365の金言』(致知出版社)です。…

  11. 小川仁志『前向きに、あきらめる。 一歩踏み出すための哲学』(集英社クリエイティブ)

    今回紹介する本は、小川仁志さんの『前向きに、あきらめる。 一歩踏み出すための哲学』(集英社クリエイテ…

  12. 稲盛和夫『生き方』(サンマーク出版)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読書会の開催や発信活動を通…

  13. なにおれ『31歳、夫婦2人、月13万円で自分らしく暮らす。』(大和出版)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読書会の開催や発信活動を通…

  14. 森信三『修身教授録』(致知出版社)

    今回紹介する本は、森信三先生の『修身教授録』(致知出版社)です。『続・修身教授録』(致知出版社)…

  15. トム・ラス『人生はあなただけのものじゃない』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

    今回紹介する本は、トム・ラスさんの『人生はあなただけのものじゃない』(ディスカヴァー・トゥエンティワ…

  16. 森信三『続・修身教授録』(致知出版社)

    読むと背筋がとてもピンと伸びます。今回紹介する本は、森信三先生の『続・修身教授録』(致知出版社)…

さらに記事を表示する
PAGE TOP