高井浩章『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』(新潮文庫)

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の運営をしています。

また、ブログ、SNSやポッドキャスト等の発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

今回紹介する本は、高井浩章さんの『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』(新潮文庫)です。

以前、電子書籍で読んでいました。

文庫化されたのを機に再読をしました。

 

日経に勤められていた著者が自身の娘さんに書いた物語が元になっているとのことです。

小説仕立てで経済を動かす元になっているお金について学ぶことができます。

 

舞台は中学校です。

放課後のクラブ活動で「そろばん勘定クラブ」に入った二人の生徒と先生が物語の中心です。

お金を手に入れる方法は何があるかという話からそれに結びつく職業について考えていきます。

 

読んでいるとお金はうまく回っているのだなと感じます。

自分がどうやってお金を稼いでいるのか考えることも大事です。

一方で公共財を考えると自分が稼いだお金だけでは生きていないという事実もあります。

 

仕事の中には存在すべきではないけれども必要悪として存在しているものもあるということが挙げられていました。

職業に貴賎はなしとは言いつつもというところがあるのだと思います。

 

今の金利を考えると銀行に預けておけば安心ということはありません。

物価が今後上昇していくことを考えると、同じ金額に近い状態で取っておくということは相対的に価値が下がっていることになります。

新NISAも始まったことですし、お金との付き合い方はこれからも考えていかなければいけないと感じました。

それとは逆にお金が全てではないことも頭に残しておかなければいけないと思います。

お金がなくなったとしても生きていける道を考えていくことが資本主義経済の先にあるのではないかと思います。

 

表紙には既に「お金を手に入れる方法」の5個が箇条書きにされており、6個目だけ秘密にされています。

すっかり忘れていましたが、再読をして深く納得しました。

これがあるからこその資本主義経済であり、お金の役割なのだと感じました。

 

印象に残ったところを引用します。

お金というのは、この世に生まれ落ちた人々が編み出した知恵です。

それは、我々人間が似たもの同士で、同じようなモノに価値を認め合うという幻想に支えられている。

そして『つくる』という魔法でお金が円滑に回るには、人と人とが信じ合う、信用や信頼が欠かせない。

ワタクシは、お金というものは、人間が互いに支え合わないと生きていけない存在であるが故に生まれた、知恵の結晶だと思います。

高井浩章『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』(新潮文庫)(p286)

支え合うのが人間の本質であり、お金はそれを成り立たせるための道具であることを忘れずにいたいです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


門井慶喜『定価のない本』(創元推理文庫)

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)

関連記事

  1. 池澤夏樹『スティル・ライフ』(中公文庫)

    今回紹介する本は、池澤夏樹さんの『スティル・ライフ』(中公文庫)です。以…

  2. 重松清『カレーライス 教室で出会った重松清』(新…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. コナン=ドイル/作 日暮まさみち/訳 若菜等+K…

    小学生の頃に買った積読本を消化しました。今回紹介する本は、コナン=ドイル…

  4. 小川糸『ツバキ文具店』(幻冬舎文庫)

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  5. 吉田修一『横道世之介』(文春文庫)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. ルイス・キャロル(矢川澄子:訳 金子國義:絵)『…

    今回紹介する本は、ルイス・キャロル(矢川澄子:訳 金子國義:絵)『不思議の国…

  7. 小川未明『小川未明童話集』(新潮文庫)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  8. 木内昇『茗荷谷の猫』(文春文庫)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

Twitter でフォロー

PAGE TOP