イベント情報
次回開催が決まりましたらお知らせします。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
毎日ブログを更新しています。
仕事のある日はなかなかパソコンに向かう時間が取れないので、休みの日に書き溜めをしてそれを投稿するという手法を取っています。
そんな自分のスタイルについて書いていきます。
「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書会主宰の井田祥吾(@shogogo0301)です。
毎日、決まった分量の文章を書けるといいのですが、なかなかそうもいかずに休みの日にブログ記事を書き溜めするような感じになっています。
Twitterで話のネタになりそうなのをつぶやいておいて、それを膨らませてブログにするというスタイルがだんだんとできてきました。
自分のペースで続けます!
— 井田祥吾 (@shogogo0301) April 15, 2021
1日書かなければ衰えると聞いたことがあります。
毎日のように書いたものをアップできるのが理想です。
しかし生活のリズムからそのようにはなかなかうまくいきません。
そこでわたしがとっているのは仕事のある日は思いついたことをつぶやいておいて、時間がある休日にそのつぶやきをふくらませてブログ記事にするというものです。
ブログの中でも元にしたツイート記事を紹介しています。
自分の強みとなりうる資質である内省を活かすために「書く」ことをしています。
思考の整理のアウトプットという観点からだけだとTwitterで終わらしても良いかと思います。
でもTwitterはフロー情報であり、過去のものをわざわざ見返すということをしないと思います。
それらをストックしておく意味でもある程度まとまった文章にふくらませておくことは大切かなと思っています。
当面もこのスタイルでやっていこうかなと思います。
最近はブログの記事内容を中心に音声プラットフォームのHimalayaにもアップするようにしています。
よければ聞いていただけるとうれしいです。
(eye catching photo by chiho)