【ストレングスファインダー】自分の強みを生かす!

イベント情報



読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

先日、ストレングスファインダーの1時間コーチングを受けました。

前回のは30分のお試しで上位5つの資質に関するものでした。

今回はそれを34の資質全てに拡大して、どう生かせば良いのかを教えていただきました。

備忘録として書き残しておきます。

ストレングスファインダーとは?

改めてストレングスファインダー について簡単に説明します。

ストレングスファインダー とはウェブでテストを受けることにより、34の資質の中でどれが普段強く現れていて強みとなる資質なのかを教えてくれるツールです。

ウェブテストで教えてくれるのはあくまでも強みとなる資質の上位5つです。

追加料金を払うことにより、34の資質の全ての順位を見ることができます。

どう生かせば良いかわからない人のためはコーチングを受けることができます。

ストレングスファインダーの強みの活かし方

実際にコーチングを受けて感じたことは、コーチングとはクライアントのうちから湧き上がってくるものにアドバイスをすると言うことなんだと、言ってしまうと当たり前のことです。

今回は34の資質の活かし方を知りたいと言う動機だったので、課題らしい課題があればもっと色々なことが聞けたのかなと思いました。

 

以前の記事では「34の武器」と言う表現を使いました。

34の武器を持っているけれども、それを均等に使っているわけではないと言うことです。

普段持ち歩くものもあれば、自宅にあるものや地下室にあって滅多に使わないものなど色々あるはずです。

そして、その道具を使う頻度も異なると言うことです。

私の場合でいうと、資質を眺めて感じたのは、

  1. 内省
  2. 調和性
  3. 収集心
  4. 学習欲
  5. 分析思考
  6. 最上志向
  7. 慎重さ
  8. 責任感
  9. 規律性
  10. 運命志向
  11. 原点思考

くらいまでが、強みというかピンとくるところでした。

 

資質の掛け算をするところで見えてくることもありました。

「内省をとにかく活かしたい」と考えるのはきっと「最上志向」が現れているところです。

「本好き」は「内省×収集心×学習欲」がくるところでしょう。

 

上位の資質は普段何気なく考えるところでもあるので、それが足かせになってしまうこともあることは1つの発見でした。

例えば、収集心は際限がなくなってしまって時間泥棒になってしまうこともあるようです。

でも、そういう傾向があるとわかっていたら対処をすることもできます。

 

強みを知ると他者理解も進みます。

興味のある方は是非やってみてください。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


植松努『空想教室』〜どうせ無理をなくす〜

『鍼灸院くらさろ』で未病を癒す

関連記事

  1. 伝えたければ同じ話を何度でもする

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 書く瞑想ジャーナリングのすすめ!

    ブログを書こうとパソコンの前にスタンバイしたものの何を書き出そうか出てこない…

  3. 自分の強みを磨くための努力を続ける

    自分らしさって何でしょうね。考えれば考えるほど難しいです。自分が自分ら…

  4. 勉強の意義とは?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 変化を感じたければ変わらずにいること

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. 私の朝のルーティン

    私の朝のルーティン最近の行動パターンについて書いてみようと思います。…

  7. 自分が見える世界だけでも幸せであればいい

    双極性障害という名称が双極症に変わることを知りました。統合失調症が精神分裂…

  8. 雨の音を聴きながら

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP