本は、時空を超える

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

体調もいい時もあれば、よくない時もある。
ということでよくないと感じるときも
それなりの結果を残しつつ、
自分のやりたいことをしっかりと見つめて
やっていけたらいいなと日々思っています。

札幌で読書会をやってます、
しょうご(@shogogo0301)です。

本読みはすごいのか

本を読んでいると、すごいねと言われることがあります。

本当にすごいことをやっているということはなくて、
ただ好きだからやっているだけです。
というのが今現在の私の結論です。

本当に本が好きなら、
自分の全く関係のない分野も読めるでしょう。

でも、基本的に私が読んでいるのは、
今の自分が面白いと感じるものです。

そこにブレはありません。

面白くないと感じてしまったものは、
長く「読んでいる本」の状態になってしまうか、
長く「積読本」となり、
いつか読まれる状態になるのを
本棚で待ち受けることになります。

 

本は時空を超える

本のすごいところは、
このいつかをずっと待っていてくれる
ところだと思います。

読みたいと思った時にいつでも手に取ることができるし、
読みたいと思った文章がいつの時代に出されていても
関係がありません。

時空を超えた存在が本であると言っても
過言ではありません。

本の存在ってやっぱりすごいなと思う今日この頃です。

今日の本

「本は時空を超える」
の表現はこの本から拝借しました。

ご案内

読書会情報

読書会情報はこちらからどうぞ!

しるし書店

(井田祥吾店)は「こちら」からどうぞ!

感想はこちらからもお待ちしてます!

レターポット やってます。

読書会情報はこちらから!





Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


休むのも仕事

「なぜドリル」をやってみた!

関連記事

  1. 本を読むときは自分の頭で考えることが大切

    世の中には古典と呼ばれるものがあります。今日は古典について、読書論を交え…

  2. 読んでくれる人がいるならば、

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. 本を貸す。可愛い「本」には旅をさせよ!

    あなたはどのように本を読むことが多いでしょうか?図書館を利用する方、古本…

  4. 自分の頭で考える

    量は質に転化すると私は思っています。では、ただ闇雲に量をこなせばいいので…

  5. 挑戦に必要なものは?

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  6. 和田秀樹『「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい』…

    和田秀樹『「うつ」だと感じたら他人に甘えなさい』に学ぶ、二分割思考。コロ…

  7. 読書が健康のための即効薬?!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  8. 「書く」「話す」ことで頭が整理される。

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

PAGE TOP