手書きっていいですよ

イベント情報



読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

わたしは手書きが好きです。

別に字が特段上手とか習っていたとかそのようなことはありませんが、今日はそのことについて書いてみようかなと思います。

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

なぜ好きなのかというよりも、どうして手書きを大切にしているのかということの説明になりそうです。

答えは単純で手書きの方が、キーボード入力よりも脳に良いと知ったからです。

ブレイン・プログラミング

この本に書いてありましたが、キーボード入力は8通りの指使いですが、手書きは1万通りにもなるそうです。

その分、脳を使うことにもなるので、記憶が定着しやすい等のメリットがあります。

わたしがどのようなことを手書きしているかというと、毎朝思考の整理として行っているモーニングページ、読みやすい文章を書く勉強のために、写経をしているのがメインです。

結局のところ、好きだから、楽しいから続けているということに限りますが、手で書くことには大きな力があるのではないかなと感じています。

ブレイン・プログラミング

脳の仕組みRASを利用した目標達成のための方法が書かれています。

もちろん手書きを推奨しています。

ずっとやりたかったことを、やりなさい。

毎朝やっているモーニングページについて書かれています。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


2018年3月に読んだ本

自分の好きな本を紹介するとは

関連記事

  1. 本を読んだらまず実践する

    今日はわたしが本を読むときに大切にしていることについて書いていこうと思い…

  2. ビートたけしさんに学ぶ、何も期待しないで相手に尽…

    読書会で紹介した1冊前回の読書会でわたしが紹介した一冊は、ビートたけし「…

  3. 河合隼雄『こころの処方箋』で常識を知る

    第27回「本を語る」読書会で紹介した一冊です。この日、紹介したの…

  4. 松浦弥太郎さんから考える、「ていねいな暮らし」と…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 尾原和啓『あえて数字からおりる働き方』に学ぶ、「…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  6. まぁりん『青い空と向日葵』〜今を大切にすること〜…

    2020年3月20日に開催しました、第5回ビブリオバトル@zoomで紹介した…

  7. 職業、読書家を目指して。

    ここ最近は、働き方や生き方について考える機会が多いです。先日初開催したR…

  8. 『21世紀こども百科 科学館』は無人島に持ってい…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP