再出発します!

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

お休みしてました

しばらくの間、ブログをお休みしていました。

ブログのお休みだけでなく、6月22日の読書会は中止とさせていただきました。

というのも体調を崩してしまいました。すでに退院をしまして、以前よりもパワーアップして元気な状態になっています。

どちらかというと、やりたいことがどんどん出てきて、自分でブレーキを踏むことができない状態になってしまったイメージです。

アクセルとブレーキ

当たり前の話ですが、アクセルを踏むだけでなく、ブレーキを踏むことも考えなければ上手に車を運転することはできません。

今回のわたしは自分のやりたいことをどんどん突き詰めていきすぎたのかなと思います。

考えただけでまだ何も形にはなっていません。

少しずつ焦らず、ゆっくりと形にしていきたいな、と思っています。

これからについて

7月からまた読書会を再開していきます。

色々な企画を考えていますので、興味のある方は是非お待ちをしております。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


「カミのお告げ」と命名する。

何度でもやり直せる社会に

関連記事

  1. ちょっとしたサプリメントのような文章を書きたい

    12月18日からブログの毎日更新が続いています。「本を語る、人と繋がる」…

  2. 複写はがきで人とつながる

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。今年…

  3. 何かにとらわれすぎずに柔軟に

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。本へ…

  4. 目標を書き続けることで得られるもの

    日記書いてますか?今回は日記を書く中での気づきを共有します。「本を語…

  5. 1,200文字喋り、5分間書く

    水曜日はエッセイ的な文章をアップしています。仕事がバタバタとしていて思う…

  6. 良い文章って?

    わたしは本を読むのはもちろん好きですが、文章を書くのも好きです。何のため…

  7. 今降っている雨に対する考え方って?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

  8. 途切れたら何度でもやりなおす

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。昨日…

PAGE TOP