雨の日のモチベーション。雨の日には雨の音をしっかり聴く。

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

昨日は雨音で目が覚めました。

日中は土砂降りといった感じでスマホの警報アラームがなりっぱなしでした。

皆さんの住む地域は大丈夫だったでしょうか?

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

雨は悪い天気じゃない

自然災害を起こすこともあるように、そこまでいかなくても遠足などの行楽がが雨で中止になったりと雨って悪い天気というイメージや表現が使われることが多いかと思います。

この本を読むと雨に対する認識が変わるんじゃないかと思います。

ここの部分を読むと雨自体が悪いということではなく、雨が悪いものと感じる要因だったり、その時の自分がいるのだなと感じます。

実はこの本、読書会でも紹介したことのある一冊です。

その時どのような紹介をしたかは覚えていませんが、この部分はおそらく紹介したのではないかなと思っています。

お茶の世界を通して道を知る

日本には極めると道に通ずる文化がたくさんあります。

実際にお茶をやっていなくてもお茶の世界を通した世界観を知ることができたのは面白かったです。

お茶に限らず極めること、一つの分野に精通することの面白さを教えてくれる一冊です。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


わたしが目指す本屋、ブックコーディネーターとは?

小さな一歩を大切にする

関連記事

  1. 小川洋子『博士の愛した数式』から学ぶ数学のロマン…

    私の自己紹介ページには過去の読書会で紹介した本をあげています。読書会が軌…

  2. 都合のいい読書術

    今日は久しぶりに本の紹介をしようかなと思います。読書会をやっている人のブ…

  3. 読書が健康のための即効薬?!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 自分という存在を理解するためにやれること

    自分の長所はなんですか?と聞かれて即答できるという方はなかなか少ないのではな…

  5. 職業、読書家を目指して。

    ここ最近は、働き方や生き方について考える機会が多いです。先日初開催したR…

  6. 新学期にオススメの本、3冊!

    動画でもまとめています新学期といってももう4月も半ばですが………

  7. YUIさんの柔張るという生き方

    2020年2月21日に開催した第49回「本の話をしよう」@Brown Boo…

  8. パム・グラウト『「感謝」で思考は現実になる』で気…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP