熱い想いを秘めながら、

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

先日読書会を主催している人たちの集まりに参加をしました。

みなさんそれぞれが抱いている読書会への想いですとか、
これからやっていきたいことを色々お話ししました。

みなさん扱う本のテーマも読書会の進め方も違っていますが、
根底にある「本が好き!」
という想いは同じなのかなととてもパワーをもらえた会合でした。

読書会をやること、
そして続けることは正直言って手間のかかるところもあります。

でもそのかかる手間以上に得られるものが大きいです。

一人で本を読む段階、
感想をSNSでシェアする段階、
読書会に参加する段階、
読書会を主催する段階と
私は一段一段登ってきました。

次は読書会に巻き込む段階かなと思っています。

そのためにはまずは来てよかった、
もう一度行きたいと思ってもらうこと、
などなどたくさんの段階があります。

わたしの読書会はリードフォーアクション という形式を大切にしていますが、
最近はまたこの形にとらわれすぎなくてもいいのかなと感じ始めています。

守破離の「破」の段階に突入してきたのかなと勝手に思っています。

 

札幌にはそれぞれ主催者の個性を生かした様々な読書会があります。
みなさん、熱い想いを秘めながら活動しています。
札幌ゼロ読書会に限らず色々なところに参加してみてほしいなと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


読書は目的?手段?

一つの手段としての書籍

関連記事

  1. 毎日、早起きチャレンジ!

    気分の波を感じながら日々生活を送っています。仕方がないところもありますが…

  2. 問題にすると問題になる

    コワーキングSaloon札幌をメンバー利用させていただいています。店長の…

  3. 自分のスタイルを見つける

    毎日ブログを更新しています。仕事のある日はなかなかパソコンに向かう時間が…

  4. 合格点を取ればいい日は合格点を狙う

    今日は体調に関するお話です。「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書…

  5. 少ない理由を磨き続ける。

    ブログになるとついついかしこまってしまいます。前回の記事にも書いた「誰に…

  6. 読書会には話し上手よりも聞き上手

    読書会で求められる1番のスキルは話し上手ではなくて、聞き上手だと思う。…

  7. 理想の生き方はカメレオンとナマケモノ。

    https://twitter.com/shogogo0301/status…

  8. 自分にとって当たり前にできることでも役に立てる

    昨日、コワーキングSALOON札幌でカウンセリングイベントを開催しました。…

Twitter でフォロー

PAGE TOP