人生で大切なのは、どう感じて行動するか。

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾@shogogo0301)です。

前回の読書会「本の話をしよう」で紹介した本は、水野敬也さんの『雨の日も、晴れ男』でした。

雨の日も、晴れ男

二人の幼い神様が書いたらその通りになる「運命の手帳」でアレックスという男性にいたずらをしていきます。

不幸な目に合わせているはずなのに、アレックスの反応は予想とは異なるものでした。

エンターテイメント小説です。

ですが、人生で大切なことを教えてくれます。

この日の読書会のテーマは「雨」でした。

特に雨が降るわけではありません。

雨の日も、晴れ男。

それは気の持ちようなのかもしれません。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


天才はあきらめた〜嫉妬はガソリンだ!〜

おすすめの本を聞くのもいいのだけれど、

関連記事

  1. YUIさんの柔張るという生き方

    2020年2月21日に開催した第49回「本の話をしよう」@Brown Boo…

  2. 「わたしだけのおいしいカレーを作るために」は哲学…

    以前読書会で紹介した本を今日は紹介します。その時にどのような紹介をしたか…

  3. 手書きっていいですよ

    わたしは手書きが好きです。別に字が特段上手とか習っていたとかそのようなこ…

  4. 好きを仕事にするために

    自分の好きなことをもっと好きになる。好きなことで生きていけたらいいなと日…

  5. 雨の日のモチベーション。雨の日には雨の音をしっか…

    昨日は雨音で目が覚めました。日中は土砂降りといった感じでスマホの警報アラ…

  6. 人生はアソビだ!

    一冊の本を予約注文して購入しました。その一冊とは、あんちゃ「アソビくるう…

  7. 言葉にすることは自分と向き合うこと

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。言葉…

  8. 「あの時に戻れたら」と後悔しない生き方をする

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP