制限の中で

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

コロナウイルス関連の話題で持ちきりですね。

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで癒しを与えるビブリオセラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

我が家にテレビはありませんが、職場にはあります。

入ってくる映像はどこもかしこもコロナウイルスの話題でへきへきとしてしまいます。

テレビというのは選択的に見れるものではあると思いますが、得られる情報は受動的です。

テレビはスポンサーさんがあってこそ成り立つものなので、視聴率がカギとなります。

そのためにあの手この手を使うというわけです。

これからはどんどん入口の段階で選ぶことができる動画の方に流れていくのだろうと思うというか既にそうなりつつあるのかもしれませんね。

制限を受ける中で

先に書いたように、テレビというのはスポンサーの顔色という制限を受けるわけです。

SNSにも色々あると思います。

Twitterだったら140字ですし、Instagramなら映える写真です。

そう考えるとこのワードプレスのブログという形は一番制限を受けにくいところなのかもしれません。

好き勝手誰かの顔色を伺う必要もないですしね。

ただただ自分の内省という強みとなりうる資質を生かすために思考をめぐらせ書いているのかもしれません。

続ける中で色々な形が見えてくるといいなと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


こんなときだからこそ

誕生日とは、そういうこと。

関連記事

  1. 本は読んでギャップを埋めるのが大切

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  2. 病気が教えてくれること

    退院をして、一日休んで、さぁ明日から働くぞ! という気持ちで書いていきます。…

  3. 東日本大震災から7年経って思うこと

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。過去…

  4. 何もしないという選択肢

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 上手に息継ぎできるように文章を書きたい

    わたしは文章を書くのが好きです。好きになったのは小学生の頃の作文でした。…

  6. 土台が大事!

    2018/9/21に友達の主催する勉強会「ゼロ会」に参加をしました。何を…

  7. モヤモヤは書き出す

    過去の読書会に関して紹介された本をまとめました。どんな本が紹介されたか知…

  8. 友遠方より来る

    昨日は朝の9時から友達と待ち合わせをして、カフェでのんびりと話をしました。…

Twitter でフォロー

PAGE TOP