イベント情報
読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。
募集の案内はLINEでも行っています。
どこかの月曜日8時を基本として配信しています。
申込はLINEから可能です。
よければ登録をお願いします。
本題はこちらから
札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで癒しを与えるビブリオセラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。
お久しぶりのブログとなってしまいました。
コロナウイルスの影響か、街の人も少なく、行き交う人はマスクをしている人が多いなぁと感じます。
職場にあるテレビからはコロナウイルスの話題が多く、なんだか気分がどんどん下降してしまいそうです。
2月28日に開催を予定していた第5回ビブリオバトル@SALOONも中止としました。
以後の読書会は未定ですが、再開した際にはまたきていただけると嬉しいです。
目標は毎日更新!
できればブログの毎日更新をしたいけれど、そのメンタリティはおそらく持ち合わせていないので、1日1記事ペースの1年間に366記事を今年の目標にしています。
書けたらカレンダーに丸をするようにしているのですが、1月と2月ですでに11日の赤字になっています。
サクッと書いてアップすればそれまでなのですが、なかなかそうもいかないのが現実です。
「なぜ毎日更新をしたいのか?」を何度も自問自答するようにしています。この場合でいうと、量が質を生むからであり、習慣化にはやはり毎日を目標にしたほうがいいと思うからです。
しかし、量を重視するのにブログの形が絶対ではないでしょうし、誰にどんな情報を与えたいかによって媒体は異なるはずです。
私はSNSが好きなので、Facebook、TwitterやInstagramを活用していますが、そこで発信してもいいわけです。
実際そうしています。
その行き着くところがブログの毎日更新なのかなぁと思います。
できたらいいけど無理をしないで、自分のペースでこれからも続けていけたらいいなと思います。
よろしくおねがいします。
コロナウイルスの話題が多く、気が塞ぎ込みそうになりますが、こういう時だからこそ元気で吹き飛ばしたい、そこまでいかなくても平穏な毎日を過ごしたいものです。