文字にお金がかかったら、

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。

昨日のブログに感想コメントが届きました。

とてもうれしかったです。

「言葉というのは誰かに何かを伝えるものであり、自分ひとりしかいなかったら使い道というのはないでしょう」という内容でした。

たしかにその通りだと思いましたし、わたしも言葉は人と繋がるための道具であり、せっかく使うのであれば誰かを幸せにするために使いたいなと思いました。

 

そこで考えるのが、文字に対するお金です。

単なるメモ書きでも紙やペンを使うので間接的にはお金を使っています。

昔はメールの送受信にお金がかかっていましたが、今ではLINEなどを使えば無料です。(もちろん機器や通信量を考えれば、これも間接的にお金を使っているのかもしれません)

つまり、今の時代に情報を送る文字にお金を払っている感覚というのは薄いのかもしれません。

そこで出てきたのがキングコング西野亮廣さんが作ったレターポットというサービスです。

文字ってお金の役割の条件を備えているんじゃないかというところから発想されてできたサービスです。

レターとよばれる文字を買ってその分の文字数が送れます。

送られた人はそのもらった文字数をまた書いて使うことができます。

詳しくは、レターポットで検索するか、西野亮廣『新世界』に詳しく書かれています。

 

レターポットを使ってみてわたし自身とても言葉のありがたみというのを感じることができました。

なにより葉書を書くのが好きなのでより一層言葉を大切にしながら葉書を書こうと思いました。

わざわざお金をかけて伝えるメッセージだからこそ大切にしたいと思います。

読書会情報はこちらから!





Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


第54回「本の話をしよう」開催しました!

情報発信は好きなことで人助け

関連記事

  1. 書くことについて語る

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。書く…

  2. ブログをネット読書会空間の感覚に

    ブログ何を書こうかなと考えている時間が結構好きです。だったら毎日書けば…

  3. 問題にすると問題になる

    コワーキングSaloon札幌をメンバー利用させていただいています。店長の…

  4. 読書会に来てくれる方が本を出します。

    札幌は寒いです。毎回この書き出しにこれからなるのではないかという気さえし…

  5. 過不足なく臆病に書く

    過不足なく臆病に書くわたしは文章を読むのも書くのも好きです。全くなか…

  6. 誕生日はありがとうをたくさん言う日

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。誕生…

  7. 理念を共有して仲間を集める

    普段はスポーツクラブで働いています。平たくいえばサービス業と言えます。…

  8. 「ヒマラヤ」始めます。〜ラジオの可能性を考える〜…

    「ヒマラヤ」始めます。〜ラジオの可能性を考える〜YouTubeにも挑戦し…

PAGE TOP