昨日から学ぶ

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

昨日は今日の延長なのだなと感じます。

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

昨日から何を学んだか、それを今日にどう生かすか、そして明日にどう繋げるかの繰り返しなのだと思います。

いろんなことを考えすぎて結局何も書かなかったことにならないように気をつけます。

Posted from SLPRO X for iPhone.

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


「これからの本屋読本」は本屋に憧れる人のバイブルだ。

「わたしだけのおいしいカレーを作るために」は哲学書だ。

関連記事

  1. 問いのあるところに答えがある

    問いのあるところに答えがある今日で4月も終わりますね。ブログ記事の更…

  2. のんびりゆっくりがマイペースではない

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 11月のブログの振り返りと読書会の方向性について…

    今日で11月も終わりですね。札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@sho…

  4. やっぱり本を書きたい

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。本が…

  5. 好きなおにぎりの具を聞かれて考えた今後の生き方

    好きなおにぎりの具を聞かれて考えた今後の生き方質問箱というサービスを利用…

  6. ヨットは風を利用して前に進む

    わたしは平日休みです。お休みの前の夜というのがとても好きです。夜更か…

  7. 札幌で天狼院書店のライティング・ゼミが開催します…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  8. 日記を書くことは小銭の貯金のようなもの。

    わたしは毎朝モーニングページを書いています。札幌で読書会をやってます、井…

Twitter でフォロー

PAGE TOP