希望のある日々をおくるために

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

考えるという行為は確かに特効薬ではないのかもしれません。

それが自分の考えとして定着するまでにはもちろん時間がかかります。

そういう意味でも少しずつ深めていくのがいいのかなぁと思ったりするのです。

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

 

今の自分の思考パターンというものが良い方向に向いていないと何を考えてもムダになってしまうかもしれません。

だからこそ正しく物事を考えられるスタンスが大事になってきます。

 

わたしが今考えていることはこれから仕事をどうしていこうかなということです。

今の仕事がイヤなのですぐに転職したいとかそういうことではありません。

むしろ逆で本が好きなのでもっと自分の好きな本を絡めたことを仕事にできないかなと模索をしているところであります。

 

なぜこのタイミングなのかというと働き始めて4年という月日が経過をしているからです。

4年も経つといろいろなことを考えてしまうものです。

それが決して悪い方向に傾いているということはないと思っています。

そういう進路に悩むときにオススメの本が本棚にありました。

山田ズーニー おとなの進路教室。

読書会では紹介したけれど、まだブログの方ではしっかりと紹介をしていない本でした。

わたしにとって希望がある日々とは、WANTがある日々のことだ。

読書会のときにもおそらくこの部分を強調して紹介したかなと思います。

過去にやってきたことを振り返り出来ることを蓄積していきます。

そして目の前にあるやるべきことを1つずつやり遂げていきます。

さらにという段階で、これからのやりたいことを見据えることができると思うのです。

希望のある日々をおくるためには、やりたいことにフォーカスする必要があります。

その前段階にもしっかりと目を向ける必要があります。

 

今の仕事でやりたいこと、もしくはやり残していることはなんなのかなと考えてみたいと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


毎日成長するためにできること

筆者の思考の過程を意識する

関連記事

  1. 小川洋子『博士の愛した数式』から学ぶ数学のロマン…

    私の自己紹介ページには過去の読書会で紹介した本をあげています。読書会が軌…

  2. 都合のいい読書術

    今日は久しぶりに本の紹介をしようかなと思います。読書会をやっている人のブ…

  3. 読書が健康のための即効薬?!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 自分という存在を理解するためにやれること

    自分の長所はなんですか?と聞かれて即答できるという方はなかなか少ないのではな…

  5. 職業、読書家を目指して。

    ここ最近は、働き方や生き方について考える機会が多いです。先日初開催したR…

  6. 新学期にオススメの本、3冊!

    動画でもまとめています新学期といってももう4月も半ばですが………

  7. YUIさんの柔張るという生き方

    2020年2月21日に開催した第49回「本の話をしよう」@Brown Boo…

  8. パム・グラウト『「感謝」で思考は現実になる』で気…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP