藤尾秀昭 監『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(致知出版社)

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回は、本の紹介です。

紹介するのは、藤尾秀昭 監『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(致知出版社)です。

 

人間どう生きるかを追求していくという人間学を学ぶ雑誌『致知』があります。

毎月、その『致知』を読み、感想文を書き、発表しあいフィードバックするという北海道致知若獅子の会に参加もしています。

この一冊は『致知』で取り上げられた方々のインタビューをぎゅっと濃縮して1日1話、1ページの分量で読むことができます。

時間にすると3分もかからないでしょうか?

わたしは毎日出来るだけ朝に読むようにしていました。

そうすると今日も1日頑張ろうというエネルギーが湧いてくるのです。

その道を極めた方々の言葉はどれも心に響いてきます。

わたしは余裕のある日には後ろからも読みましたので1日2〜3ページくらい読み進めました。

とても深い内容なので、毎日少しずつ読むのにオススメの本です。

 

以前、YouTube『フジモトのカクロン』でも紹介しましたので、そちらも合わせてご覧いただけると幸いです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


今日も誰かの誕生日

2021年8月に読んだ本

関連記事

  1. 藤尾秀昭『はじめて読む人のための人間学』を読んで…

    読書会での紹介動画はこちらです。前回の読書会で紹介した一冊について書…

  2. 河合隼雄『大人の友情』(朝日文庫)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  3. 内村鑑三『代表的日本人』を読み、日本人の精神性を…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  4. 寺田真理子『心と体がラクになる読書セラピー』

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰をしています、読書セラ…

  5. スコット・アラン(弓場隆 訳)『GRATITUD…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. ひすいこたろう『人生が変わる朝の言葉』(サンマー…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. Dain『わたしが知らないスゴ本は、きっとあなた…

    Twitterでやり取りをして本を紹介してもらいました。マグさんという方…

  8. 神渡良平『人を育てる道』(致知出版社)

    本の紹介をします。「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催し…

Twitter でフォロー

PAGE TOP