明確な旗じるしを立てる

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回のテーマは、「SNSのフォロー&フォロワー」のお話です。

先日、このようなツイートをしました。

日々情報発信を続けています。

読書に関することをメインに少しでも生きやすくなるヒントや自分の強みになりうる資質の内省を活かしていけたらと思って発信をしています。

そこで気になってくるのがフォロワーさんの数です。

気にしなくてもいいのですが全く無視していい数字でもないと思っています。

かといってむやみやたらに増やすことを目指すものでもないのかなと思っています。

 

このフォロー&フォロワーの関係には色々あります。

 

Facebookは基本的に相互関係です。

どちらかが友達関係を解消したらその関係性はなくなります。

友達申請を拒否したらフォローという形は残りますが、制限された投稿は見ることができません。

 

この辺りはTwitterとInstagramでは異なるところです。

これらはフォローとフォロワーになるというのは別々の行動として捉えています。

フォローされたからといってフォローする必要はないというのが私の考え方です。

相互フォローによってフォロワーさんを増やそうという考え方もしていません。

どんなイメージかなと思ったのですが、フォローをするというのは先頭で旗を持っている人の元に追いかけたくなる感じかなと思いました。

山頂にたどり着いたときに旗を立てる、それを称賛したり追いかけたくなる感覚かもしれません。

このあたりがフォローされたらフォローを返さなきゃと思っていない理由になります。

いいなぁと思っても方向性が違うなと感じたら外すこともありますが、なるべくしたくはないというのが本音です。

 

 

SNS発信はまだまだ勉強中ですが、少しでもしてよかったと思える発信を心がけていこうと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


第76回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

本の感想は無理して書かなくていい

関連記事

  1. 自分にしかできないことを考える

    ブログを毎日更新しようと思ってもなかなか続かないなぁと嘆いているのは毎度のこ…

  2. 応援され、応援する読書会を目指して。

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。今年…

  3. 日記を書くようにブログを書く

    このところ調子が良くはない日が続いていました。札幌で「本を語る、人と繋が…

  4. 人生のテーマありますか?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 終わらない冷やし中華

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 当たり前のことに感謝をする。

    日記を書いています。かれこれ2年以上は続いているのかなと思います。そ…

  7. 共に学び、共に成長する。

    朝に昨日の出来事で印象に残っていることや、頭の中に浮かんできたことを書き綴る…

  8. 誕生日はありがとうをたくさん言う日

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。誕生…

PAGE TOP