移動中に本を読む

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

今日は新千歳空港にお出かけに行ってきました。

どこかに旅に出掛けるわけではなく、空港を目的地とし、ご飯を食べ、のんびりと過ごしました。

北海道と他県と陸でつながっていないので道外への旅は飛行機が必然的に多くなってきます。

空港に着くと旅のはじまりという気がしてワクワクしてきます。

帰ってきたときには大抵は他の地域より寒いのでひんやりとした空気を感じて、戻ってきたなと思うのです。

 

旅のお供としてやはり本は欠かせないものです。

旅行先でも本屋さんに行くことを考えるとあまり多くもって行きすぎても荷物になってしまうおそれがあるのでむずかしいです。

かといって読む本がなくなってしまって手持ち無沙汰になってしまうのも困りものです。

旅の日数にもよりますが、わたしは文庫本を持っていくことが多いです。

選ぶ本の種類は小説が多いです。

あれば色々な作家さんの作品を集めたアンソロジーを選ぶことが多いです。

 

旅で読んだり、出合ったりした本というのは不思議と記憶に深く残るものです。

移動中と本の相性というのは良いものですね。

車やフェリーでは酔いやすくなかなか読めないのが難点です。

移動中の本読みも旅の醍醐味だなぁと思い返しました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


古賀史健『20歳の自分に受けさせたい文章講義』(星海社新書)

健康だから本が読める

関連記事

  1. 少ない理由を磨き続ける。

    ブログになるとついついかしこまってしまいます。前回の記事にも書いた「誰に…

  2. 北海道新聞『卓上四季』の書き写し始めました。

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  3. 10年前の自分への手紙

    10年前の井田祥吾さん 令和2年1月21日札幌で「本を語…

  4. 勉強会に参加しました

    昨日は友達の主催する勉強会「ゼロ会」に参加しました。札幌ゼロ読書会の名前の…

  5. 弱さは強さにもなる。

    昔ラジオを聞いていた時の話を紹介します。札幌で読書会をやってます、井田祥…

  6. 問題にすると問題になる

    コワーキングSaloon札幌をメンバー利用させていただいています。店長の…

  7. 気分に点数をつける

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  8. 身近なところから歴史を学ぶ

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

Twitter でフォロー

PAGE TOP