読書会ってなにやっているの?

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

先日、このようなツイートをしました。

札幌ゼロ読書会を始めて4年以上が経過して読書会運営というものが大分板についてきたのかなと思っています。

ここ最近は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮してオンラインを中心に開催していますが、また様子をみてリアルの場でもやりたいと思っています。

 

会を重ねれば重なるほど開かれている状態がスタンダードになり、置いてけぼりの人を生んでいないかちょっと心配になることがあります。

読書が好きで、読書会というイベントがあるのを知ったけれども自分には合わなそうだからやめておこう、なんて思った方ももしかしたらいらっしゃるんじゃないかと思います。

私自身本を読んだことをきっかけに、読書会というものを知り、検索して参加申し込みのメールを送るときはとても緊張したのを今でも覚えています。

自分が行くのは場違いなんじゃないかと考えるのは当然のことであると思っています。

ただ、実際に行ってみてそう感じるかは別の話であり、主宰者(ファシリテーター)や会の内容にもよるものです。

 

読書会と一言に言っても様々な種類があります。

わたしが好んで開催するのは「本の話をしよう」で、各自が好きな本を持ち寄り紹介をしてもらい、お茶会のように雑談を楽しむというものです。

他にも課題本を決めて事前に読んできてディスカッションするものもあれば、ビブリオバトルのようにゲーム性をもたせたものもあります。

どれが合うかは出てみないとわかりませんが、主宰者さんの作り出す雰囲気と内容によるところが大きいのではないかと思っています。

なのでせっかく本の魅力を少しでも広げられる読書会にひとりでも多くの方に参加してみてほしいなと思っています。

できれば私のと言いたいところですが、魅力的な方が多いので都合の良いところを見つけてみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読書会の魅力に取りつかれると開催したくなります。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


学びとエンタメの境界線

「自分らしさ」とはなにか?

関連記事

  1. 小説選びのポイントを聞いてみました

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  2. 書き込みされた本の価値は誰が決めるのか?

    ものすごく夜更かししてブログを書いています。札幌で「本を語る、人と繋がる…

  3. 読書は目的?手段?

    昨日、ふと疑問に思ったことがあります。目的、目標と手段は混同しやすいなと。…

  4. 本読みとしてうれしかったこと

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 自分だったらどうするかを考えながら本を読む

    本を読んだ後で、一番大事なことはそこから何を学んだのかを振り返ることだと思っ…

  6. 50年くらい読書会を続けたい

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. たまに試してみる

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. ワイン好きにワインを贈るのが、

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

Twitter でフォロー

PAGE TOP