山田ズーニー『おとなの進路教室。』

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで癒しを与えるビブリオセラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

最近、このブログにお仕事依頼ページといいますか、こんなことが出来ますよという料金表みたいなものを作ろうとしています。

読書会への参加費は1,000〜1,500円くらいですが、改めてこれからやっていきたいことを含めて考えるとどうやったらうまく伝わるだろうかと結構考えてしまいます。

適正価格みたいなものがあってないようなものだと思います。

まずは、自分に何ができるのか、何をしたいのかの棚卸しをしています。

そのときにふと頭に思い浮かんだのは、山田ズーニー『おとなの進路教室。』です。

自分のこれからを決めるときは3つの要素で考えると良いとあります。

それは

    • やりたいこと(WANT)
    • できること(CAN)
    • やるべきこと(MUST)
      (山田ズーニー『おとなの進路教室。』p 22)

です。

CANは過去に向いていて、WANTは未来に向いています。その中で粛々と今やるべきMUSTに向かえば良いのかなと思います。

わたしにとって希望がある日々とは、WANTがある日々のことだ。
(山田ズーニー『おとなの進路教室。』p 25)

自分のやりたいことに向かってアプロートをしていくために自分が過去にやってきたことから棚卸しをして考えるのが良いのかなと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


バッタを倒しにアフリカへ、夢を追う物語

カメレオンのように生きる

関連記事

  1. 好きを仕事にするために

    自分の好きなことをもっと好きになる。好きなことで生きていけたらいいなと日…

  2. 20%を見極める。

    努力って方向性が大切だよねというようなお話を以前書きました。札幌で読書会…

  3. 弱さを受け入れる勇気。宮部みゆき『ブレイブ・スト…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 本を生活の一部にする

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  5. 続けやすい仕組みを考える

    人間は習慣の生き物と言われています。習慣が人を作るってやつです。いい…

  6. しるし書店は「本」の未来を変える

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。しる…

  7. 本を読むときは自分の頭で考えることが大切

    世の中には古典と呼ばれるものがあります。今日は古典について、読書論を交え…

  8. 書評を書くのは「ひとり読書会」

    わたしは書くことが好きです。札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@sho…

Twitter でフォロー

PAGE TOP