田中光『サラリーマン山崎シゲル』『サラリーマン山崎シゲル The Sword of Galaxy』(幻冬舎文庫)

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

今回紹介する本は、田中光『サラリーマン山崎シゲル』『サラリーマン山崎シゲル The Sword of Galaxy』(幻冬舎文庫)です。

著者の田中光さんのInstagramで山崎シゲル作品を毎回楽しませてもらっています。

本としても読んでみたいと思い購入をしました。

ほぼ一コマ漫画として描かれています。

主な登場人物はサラリーマンの山崎シゲルとその上司の部長です。

山崎シゲルのはちゃめちゃとしか思えないような行動を部長がやんわりとツッコミを入れたり、否定をしたり、時には肯定をして受け入れたりします。

どんなものがあるか紹介しようかと思いましたが、私のつたない文章で伝わるものでもないので興味のある方はぜひ田中光さんのInstagramを見ていただけたらと思います。

キーマンになっているのは実は部長だと思っています。

現実的でない山崎シゲルの行動にも「激昂」することがありません。

冷静に受け止めてコメントを返しています。

現在の作品は面長な印象ですが、初期は丸顔という感じです。

 

SNSをきっかけに本を手にするという機会が大分増えました。

10年前には考えられなかったことです。

SNSで著者を先に知り、どんな本が出ているのかと調べることも多くなりました。

あらゆるところに面白い本が眠っているのではないかとアンテナをしっかりと張っておきたいなと感じました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


村上春樹ライブラリーで感じた小説の意義

まるで本屋さんのデパート「PASSAGE」

関連記事

  1. 異世界を受け入れてしまう不思議さ

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  2. 甲斐谷忍『LIAR GAME』(ヤングジャンプコ…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  3. やっぱり家が好きでありたい

    どこで過ごす時間が長いかを考えてみるとやはり家が一番です。職場で過ごす時…

Twitter でフォロー

PAGE TOP