イベント情報
募集開始までお待ちください。
読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。
メールでの参加申し込みは、
お問い合わせより件名「○月×日読書会参加希望」でお願いします。
今日のブログ
ブログネタに困らないようにこれは使えるぞと思ったら、リマインダーにメモするようにしています。
たまる一方なのですが、たまに見返してみると使えなそうなものやどうつなげて書いて行こうかそのときの感情が全く思い出せないものもあります。
今回、見返していて目にとまったのは「じょっぴんかる」でした。
この言葉聞いたことありますか?
わたしは使ったことはありません。
北海道弁で「鍵をかける」という意味だそうです。
使ったことはありませんが、小学生の頃の方言の調べ学習で知りました。
一度も使ったことがない言葉なのですが、ある日ふと目がさめると、この「じょっぴんかる」という言葉が頭に思い浮かんだのです。
そのときにどんな夢を見ていたかも思い出せないのですが、目がさめるというときは脳になんらかの信号が伝達されて起こるものというのを聞いたことがあります。
どういうネットワークが構築されたのかはわかりませんが、何かが結びついて、「じょっぴんかる」という言葉が思いついたようです。
夢というのは潜在意識のかたまりです。
普段意識していない領域です。
潜在意識と顕在意識をつなぐ瞬間が寝起きなのかなと考えたりしてみました。
寝起きに注目ですね!