「実践する読書家」でありたいです

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

最近は、新しい記事を書く前に過去記事のリライトを行っています。

リライトと言うほどのことではないのですが、いまと同じような体裁になるようになんとなく整えるとともに過去にこんなこと書いていたんだなと振り返ったりしています。

実行する実行家なら

リライトしている記事の中に最近ツイッターでもつぶやいた松浦弥太郎さんの「実行する実行家」の話がありました。

To Doリストを作ってもできなかったことをなかったことにしていないかなと少し反省をしました。

できなかったことに関しては何日も繰り越して良いのだなと気づきました。

そういうことを実感している自分を把握することがまずは大切です。

「実行する実行家」という語呂の良さ

わたしはこちらの「実行する実行家」という語呂の良さが気に入りました。

では、自分が肩書きをつけるならなんでしょうか?

そこで考えて見たのが「実践する読書家」でした。

実践してもすぐに成果に結びつくとは限りません。

それよりも失敗の方が多いでしょう。

 

本を読んで一番もったいないのは読みっぱなしです。

本を読んだら少しでも良いので感想を残しておく。

これも立派なアウトプットです。

そうすると少しでも脳に定着する可能性が高まります。

いつか役に立つかもしれません。

逆にいうといつまでも役に立たない可能性もあります。

でも、小さな可能性を見逃さずに小さく積み重ねていくことでいつか大きく花開くものだと思っています。

 

リードフォーアクション 読書会をやっていますが、そこで使われるのは「ベイビーステップ」という言葉です。

読書会に参加して「あぁ、よかった」で終わってしまってはもったいないです。

そこで、明日に活かせる第一歩の行動を決めます。

一人で本を読んだときも、ベイビーステップを意識して見るのが良さそうです。

そうして「実践する読書家」と胸を張っていえるようになります。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


2018/12/03 「なりたい自分になるための実践読書会」開催しました。

フューチャーマッピングを学びました。

関連記事

  1. どんな本も自分を啓発してくれる

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  2. 「〜ねばならない」から解放される

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  3. もしかしたらを考えてみる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 読みたい本をこれからも読みたい

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 読書と投球術の関係

    昔話をちょこっとします。兄の影響で小学2年生から野球をはじめました。…

  6. 一周まわって「アウトプットはしても良いもの」とい…

    本が好きです。特定のジャンルを好んで読むというよりは、面白そうと思った本…

  7. ハズレ本を引かないためには?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 本を探すときに知っていると便利なISBNについて…

    今回は本を探す際のちょっとしたテクニックをご紹介したいと思います。本を探…

Twitter でフォロー

PAGE TOP