2018/12/03 「なりたい自分になるための実践読書会」開催しました。

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

「なりたい自分になるための実践読書会」を12月3日に開催しました。

わたしを含めて、7名での開催でした。

たったの90分で

おそらくわたしの考えるリードフォーアクション 読書会のコンセプトに沿った一番ベーシックなタイプの読書会かなと思っています。

たったの90分でインプットとアウトプット、具体的に実生活に生かしていくための行動を考えていきました。

本を通して、参加者のみなさんの意見を聞くことでわたし自身やることのビジョンが見えてきました。

わたしのベイビーステップ

実生活で生かしていくための最初の一歩をベイビーステップと呼んでいます。

わたしのは「現状と理想のギャップを書き出す」というものでした。

まずは把握。

そこからスタートしていきます。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


返品のない月曜日

「実践する読書家」でありたいです

関連記事

  1. 第129回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  2. 第91回 札幌ゼロ読書会「本の話をしよう」開催報…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  3. 第48回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 第57回「本の話をしよう」@Brown Book…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 第131回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  6. 第54回「本の話をしよう」開催しました!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. 第122回 札幌ゼロ読書会「本の話をしよう」@ …

    2024年1月19日にBrown Books Cafeで第122回目となりま…

  8. 第41回 読書会「本の話をしよう」開催しました!…

    第41回 読書会「本の話をしよう」をBrown Books Cafeで開催し…

PAGE TOP