札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。
「なりたい自分になるための実践読書会」を12月3日に開催しました。
わたしを含めて、7名での開催でした。
たったの90分で
おそらくわたしの考えるリードフォーアクション 読書会のコンセプトに沿った一番ベーシックなタイプの読書会かなと思っています。
たったの90分でインプットとアウトプット、具体的に実生活に生かしていくための行動を考えていきました。
本を通して、参加者のみなさんの意見を聞くことでわたし自身やることのビジョンが見えてきました。
わたしのベイビーステップ
実生活で生かしていくための最初の一歩をベイビーステップと呼んでいます。
わたしのは「現状と理想のギャップを書き出す」というものでした。
まずは把握。
そこからスタートしていきます。