第96回 読書会「本の話をしよう」開催報告

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

2022/11/18にBrown Books Cafeで第96回目となる読書会「本の話をしよう」を開催しました。

初参加の方2名を含む6名での開催となりました。

フリートークの時間では本の話だけでなく、旅の話で盛り上がりました。

紹介された本は以下の通りです。

紹介された本

参加された方々の感想

おもしろい小説、本の話をきいてもっと本をよみたくなりました。

いろんな小説や読まないジャンルの本の話が聞けて良かったです。

個人的には旅の話ができて楽しかったです。

ありがとうございました!

とても楽しかったです!

有意義な時間が過ごせました。

とても楽しかったです‼︎

本以外の話も聞けておもしろかったです。

久しぶりに本に触れてReFreshできました。

おもしろそうな本がたくさんあり、自分では選ばない物もあり、ぜひよもうと思いました。

 

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初の月曜日8時を基本として配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


影山知明『ゆっくり、いそげ カフェからはじめる人を手段化しない経済』(大和書房)

夏目漱石『坊っちゃん』(角川文庫)

関連記事

  1. 第93回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2022年8月12日(金)にBrown Books Cafeで第93回 札幌…

  2. 第128回 読書会「本の話をしよう」開催しました…

    2024年5月27日(月)に第128回目となります札幌ゼロ読書会「本の話をし…

  3. 第70回「本の話をしよう」@Facebookメッ…

    2021/03/19にFacebookメッセンジャールームで第70回「本の話…

  4. 『日日是好日』で「ふたり読書会」開催!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 第79回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 2018/12/03 「なりたい自分になるための…

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。「な…

  7. 2017/09/29 第6回 読書会「本の話をし…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  8. 第28回「本を語る会」開催報告

    2019年3月22日に第28回「本を語る」読書会@saloonを開催しました…

PAGE TOP