松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』で「ふたり読書会」やりました。

2021年2月26日にカフェエスキスで「ふたり読書会」を開催しました。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回の課題本は、松浦弥太郎さんの『なくなったら困る100のしあわせ』を使いました。

事前に読んできて一つ一つの松浦さんの「なくなったらしあわせ」についてどう思うかをお話しました。

 

今回は100あるうちの30までを行いました。

 

特に印象に残ったのは、「011 自分で答えを見つけること。」でした。

インターネットの発達により調べればすぐに答えのようなものに出合える時代です。

それがいいこともあれば考える力を失うこともあるんじゃないかと思っています。

わたしは気になってすぐに調べなくても困らないものは一旦寝かせるようにしています。

そうして自然に答えが向こうからやってくることもあるし、結局わからずに調べることもあります。

寝かして解決のアイデアを待つという時間がその後の知識の定着には大切なのではないかと思います。

 

ふたり読書会に決まった形式はありません。

わたしと一緒に本を読んでみたいという方はいらっしゃいませんか?

事前に本を読んできて感想をシェアする形でも、その場で一緒に読みあわせていく形でも形式は自由です。

興味のある方はぜひお問い合わせから、件名「ふたり読書会」でご連絡ください。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初の月曜日8時を基本として配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


2021年2月に読んだ本

ベストセラーは読んでもいい

関連記事

  1. 第94回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2022年9月9日(金)にBrown Books Cafeで第94回 読書会…

  2. 第128回 読書会「本の話をしよう」開催しました…

    2024年5月27日(月)に第128回目となります札幌ゼロ読書会「本の話をし…

  3. 第71回「本の話をしよう」開催報告!

    2021年4月2日にFacebookメッセンジャールームを使って、第71回「…

  4. 『日日是好日』で「ふたり読書会」開催!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 第80回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  6. 2018/12/03 「なりたい自分になるための…

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。「な…

  7. 2017/09/29 第6回 読書会「本の話をし…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  8. 第28回「本を語る会」開催報告

    2019年3月22日に第28回「本を語る」読書会@saloonを開催しました…

PAGE TOP