第101回 読書会「本の話をしよう」開催報告

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

2023年4月14日(金)にBrown Books Cafeで第101回 読書会「本の話をしよう」を開催しました。

初めての方1名を含む6名での開催となりました。

穏やかな落ち着いた雰囲気で本の紹介と雑談を楽しむことができました。

札幌ゼロ読書会は6年目に突入しました。

これからも多くの本に興味のある方と素敵な本との出合いを楽しみにしています。

カフェとオンラインと開催をしていく予定です。

ぜひお待ちしております。

紹介された本

参加された皆様の感想

楽しく過ごせました。

興味をひかれる作者や本に出会えました。

もう少し違う本を推すべきだったな、と

そもそも本を持ってこなきゃダメだろうと。

後悔はないですが、いろいろ失敗したなと思いました。

ゴールはいきなり達せられたので良かったです。

本の有無が読書会の本質ではないのだとわたしにとって気づきでした。

今日は外国に関わる話が出てきましたが、リアルに行かれた方もいてとても興味深かったです。

本と旅でこれからも世界を広げていきたいです。

「良いなあ」と思う色々な本の話を、沢山聞くことができて良かったです。

リフレッシュできました。

いろんな本と出会えて楽しかったです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


渋谷和宏『文章は読むだけで上手くなる』(PHPビジネス新書)

夏目漱石『吾輩は猫である』(角川文庫)

関連記事

  1. 2020.11.13 第61回「本の話をしよう」…

    11月13日にBrown Books Cafeで開催予定だった読書会「本の話…

  2. 第90回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  3. 第112回 読書会「本の話をしよう」@zoom …

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  4. 第59回「本の話をしよう」@SALOONを開催し…

    10月19日に開催しました読書会のレポートです。「本を語る、人と繋がる」…

  5. 「サピエンス全史から学ぶ実践読書会」開催しました…

    2018/10/19に「サピエンス全史から学ぶ実戦読書会」を開催しました。…

  6. なりたい自分になるための実践読書会

    なりたい自分になるための実践読書会2018/08/27にコワーキングスペ…

  7. 『堀江貴文氏から学ぶ「これからの生き方」を考える…

    2019年8月30日にコワーキングスペースSALOONで読書会を開催しました…

  8. 第70回「本の話をしよう」@Facebookメッ…

    2021/03/19にFacebookメッセンジャールームで第70回「本の話…

Twitter でフォロー

PAGE TOP