自分の強みを生かすための実践読書会@saloon 開催しました

私を含めての6名での開催でした。

SALOON札幌イベントレポート~自分の強みを生かすための実践読書会Read For Action でもレポートを書いていただきました。

この会を開こうと思ったきっかけは、ストレングスファインダー でわかった自分の強みとなりうる資質をもっと生かすためにはどうしたら良いか考えていくのが面白そうと思ったからです。

わたし自身、自分の強みである「内省」を生かすべく、色々なヒントを得ることができました。

一人で本を黙々と読むことで得られるものもありますが、人との対話を通して生まれてくるものもあります。

そのことを再認識することができた読書会でした。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

ポッドキャストでも本の紹介をしています

書いている人


第19回「本を語る」読書会@saloon 開催しました!

休みからあけるときは助走する

関連記事

  1. 第94回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2022年9月9日(金)にBrown Books Cafeで第94回 読書会…

  2. 第11回ビブリオバトル開催報告!

    2020年10月23日に第11回目になるビブリオバトルをコワーキングSalo…

  3. 第113回 読書会「本の話をしよう」@円錐書店 …

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  4. なりたい自分になるための実践読書会〜リードフォー…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 『松浦弥太郎の新しいお金術』で「ふたり読書会」や…

    『松浦弥太郎の新しいお金術』で「ふたり読書会」やりました。&nbsp…

  6. 第43回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  7. 第85回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  8. 第129回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

PAGE TOP