要約はプロに任せて、

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

開催日の3週間前の月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

毎日たくさんの新たな本が刊行されています。

時間は限りのあるものなので全てを読むのは不可能です。

そこで役に立つのが要約です。

以前はTOPPOINTを購読していましたし、今は会社の福利厚生で書籍要約サービスのflierを活用しています。

プロのライターさんが担当されているということで、わかりやすくまとめられています。

文章でなくてもYouTubeには要約動画という形で見ることができます。

これらはライターというプロの仕事のなせる技だとわたしは思っています。

要約には良い意味で担当されたライターさんの個性がありません。

書かれている以上のことは書かれずにポイントをぎゅっと伝えてくれています。

それはプロの技ではありますが、その要約を読書会で聞きたいか、個人ブログやSNSの投稿で見たいかと言われると微妙です。

わざわざあなたがしなくてもいいと思ってしまうのです。

要約はプロに任せて、わたしはどこまでも自分にしか書けない感想や本の紹介ができればいいのかなと思っています。

それはそれで修行が必要ですね。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


村上春樹/佐々木マキ『ふしぎな図書館』(講談社)

鈴木俊隆[著]藤田一照[訳]『【新訳】禅マインド ビギナーズ・マインド』(PHP)

関連記事

  1. 読書の良さを伝え続けたい

    コロナ、コロナ、口を開けば、コロナウイルス。「コロナ」という名称が仲のい…

  2. 課題本を理解するための読書会

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。2月…

  3. 本を生かすためには

    本はたくさんのことを教えてくれます。それは、本を書いているのが人なので人…

  4. 本が読めるというのは健康の証

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  5. 読書会ってなにやっているの?

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 強みと読書

    もし本がなかったらどうなるのかなと少し考えてみました。活字中毒か?わ…

  7. 良い本は続けて2回読みましょう

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 宝石を探すように読む

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

Twitter でフォロー

PAGE TOP