2017/04/21 第1回 読書会「本の話をしよう」開催報告

第1回目で紹介された本は以下の通りです。

・伊坂幸太郎「終末のフール」

・長谷部誠「心を整える」

・長島龍人「お金のいらない国」

・京極夏彦「姑獲鳥の夏」

・エマニュエル・トッド「シャルリとは誰か?」
・エシェル・ウエルベック「服従」

・南伸坊「李白の月」

・北山猛邦「私たちが星座を盗んだ理由」

・山川方夫「夏の葬列」

・本多孝好「WILL」

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


札幌で読書会をやっています。

2017/05/19 第2回読書会「本の話をしよう」開催報告

関連記事

  1. 第75回「本の話をしよう」開催報告!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  2. 第13回「本の話をしよう」開催報告

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. 第60回 読書会「本の話をしよう」@コワーキング…

    2020年11月2日にコワーキングSaloon札幌で第60回目の読書会「本の…

  4. 松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』で…

    2021年2月26日にカフェエスキスで「ふたり読書会」を開催しました。「…

  5. 第98回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. 第47回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  7. 第67回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2021年2月5日にオンラインFacebookメッセンジャールームで読書会を…

  8. 20代のみんなで一緒に考える「最高の人生を設計す…

    わたしにとっての初めてのRead For Action読書会のテーマは、「最…

PAGE TOP