第108回 読書会「本の話をしよう」@Brown Books Cafe開催報告

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

 

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

申込はLINEから可能です。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

2023年7月14日に第108回目の読書会「本の話をしよう」をBrown Books Cafeで開催しました。

紹介された本は以下の通りです。

紹介された本

コエヌマカズユキ『ヤクザ短歌

参加された皆様の感想

レモネード中心にどっぷりまったり

自分では選ばない未知の領域

本を通して、雨、辞書、本or電子の本など

話が広がっていったのが読書会ならではだと思いました。

本の紹介以上に雑談の時間も楽しめました。

対面でみなさんの話を聞けて新鮮で楽しかったです。

普段触れることのない本に触れることが出来て非常に良かった。

うまくアウトプットできたのか、自分ではわからない。

が、会話がはずんで、楽しい気持ちがのこったので、よかったです。

ありがとうございました。

 

読書会情報はこちらから!





LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


倉嶋厚 原田稔『雨のことば辞典』(講談社学術文庫)

藤村忠寿 嬉野雅道『仕事論』(朝日文庫)

関連記事

  1. サン=テグジュペリ 河野万里子 訳『星の王子さま…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  2. 第47回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  3. 第102回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  4. 第58回「本の話をしよう」@Brown Book…

    2020年10月9日にBrown Books Cafeで第58回「本の話をし…

  5. 第26回「本を語る」読書会開催報告

    2019年2月18日に第26回「本を語る」読書会を開催しました。紹介され…

  6. 第44回 読書会「本の話をしよう」開催しました!…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  7. 第120回「本の話をしよう」@ Brown Bo…

    2023年11月17日に第120回目となる読書会「本の話をしよう」をBrow…

  8. 2019/06/24 第34回 読書会「本の話を…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

PAGE TOP