第106回 読書会「本の話をしよう」@Facebookメッセンジャールーム開催報告!

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

2023年6月19日にオンラインで読書会を開催しました。

参加者はわたしを含めて4名での開催でした。

紹介された本

参加された皆様の感想

少人数でざっくばらんにできたのは良かったです。

次回のリアル楽しみにしています。

白夜の反対の季節があるということは考えたら分かることですが、そのことに気づきませんでした。

それにしても月明かりだけの世界って怖そうですね。

習慣が大切ということなので、毎日少しずつ執筆していこうと思います。

似たような表紙って結構あるよなー、あやかり出版みたいなの。

あと本を出版ってすごい。

あと白夜行という推理小説も昔ありましたよねーと。一瞬、続々編?と思いました。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


永田希『再読だけが創造的な読書術である』(筑摩書房)

角幡唯介『極夜行』(文春文庫)

関連記事

  1. 第72回「本の話をしよう」開催報告!

    2021年4月9日(金)にBrown Books Cafeで第72回「本の話…

  2. 2017/08/25 第5回読書会「本の話をしよ…

    紹介された本は以下の通りです。・森下典子「日日是好日」・高野…

  3. 第41回 読書会「本の話をしよう」開催しました!…

    第41回 読書会「本の話をしよう」をBrown Books Cafeで開催し…

  4. 第80回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  5. 第118回 読書会「本の話をしよう」@円錐書店開…

    2023年10月30日(月)に円錐書店で読書会を開催しました。参加者はわ…

  6. なりたい自分になるための実践読書会

    なりたい自分になるための実践読書会2018/08/27にコワーキングスペ…

  7. 課題本読書会開催レポート 芥川龍之介『鼻』

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  8. 2019/08/09第37回 読書会「本の話をし…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

PAGE TOP